最近、弊社でもタブレットPCを入れるソフトケースやアルミケースの問合せが増えており、 |
||
その中でも、大画面(20インチ)を超えるタブレットも存在します。大画面のタブレットの利点を生かし、図面を見たり、書いたりするのに使用することがあるそうです。 |
![]() |
|
やはり、タブレット自体が大きいため、首からかけると首に大きな負担がかかると考え、 |
||
![]() ![]() |
||
また、ふたを裏返してスタンドにすることも可能で、現場からデスクに戻った時も、このスタンド機能を使い、作業しやすい角度を保つことができます。 |
||
![]() ![]() |
||
今回は、弊社が考える使い方でケースを製作しましたが、同じようなもので端末が違うものや、全く違った使い方をしたいなど、あらゆる要望に応えることができると思います。 |
8月4日〜5日にインテックス大阪で開催された関西教育ICT展に出展しました。 |
||
![]() ![]() |
||
開会のセレモニーも行われ、盛大にスタートしました。 | ||
![]() ![]() |
||
アクテックのブースです。speazyと彩美'sクイックタイプを目玉商品として展示。 | ||
今回は、タブレットPC用のソフトケースを中心に、タブレット固定金具やプロジェクター収納ソフトケースを展示しました。そして、今回の目玉商品として、以前いれもん通信でも紹介させて頂いたプレゼンテーションユニット「speazy」とspeazyのプロジェクターから出る映像を映し出すスクリーンフィルム彩美's(サイビス)クイックタイプを展示しました。 |
社長日記を読んでおられる方はご存知かと思いますが、アクテックに変わった営業車が入ってきました。→ 社長日記「EVミニカー」 |
||
![]() ![]() |
||
颯爽とEVミニカーに乗り込み、帰っていく営業の山内。 | ||
![]() ![]() |
||
信号が青になると、あっという間に見えなくなってしまいました。 | ||
![]() ![]() |
||
少し心配しましたが、次の日は無事に会社にやってきました。 | ||
基本的に会社においてあるので、気になる方は是非アクテックまで、試乗しにきて下さい。 |

― 購読解除 ―
いれもん通信の配信を解除される方は、お名前とメールアドレスを記入して送信ボタンを押して下さい。