皆さんはプロジェクターを使ったプレゼンテーションをする機会は多いでしょうか? |
||
ですが、プロジェクターを使用するときに、わざわざケースから本体と電源などケーブルを出してきてそれぞれを配線していくのは面倒だと思います。 |
||
プロジェクター及びその周辺機器を配線したまま、収納し、フタをとったらそのまま使用できるようにすれば使いやすくなるのではないかと考え、今回紹介するプロジェクターケースを製作しました。 |
今回は8月に開催された関西教育ICT展で弊社のブースに訪れてくれた江南市立西部中学校の岩田先生にモニターになっていただき、ご意見を伺いながらケースを製作しました。 | |||
実は岩田先生は、以前いれもん通信で紹介したSpeazyを展示会で気に入って頂き、実際にSpeazyを買って使用して頂いています。 | |||
そして、使うときにはふたを開けて電源ケーブルをコンセントにつなぐだけで、使用することが可能になります。また、積み上げ用の角樹脂を使用しているので、フタを台にして使用することができ、ある程度の高さ調整もすることが可能です。 | ||||
プロジェクターだけの収納であれば、アルミケースでなくソフトケースの方がいいのかもしれません。しかし、プロジェクターとその周辺機器を接続したまま収納し、フタを開けて電源を接続するだけで使用することがきるというメリットは大きいと考えています。 |
9月はほとんど晴れの日がなく、雲一つない青空も満天の星空も見られない日が続きました。 | |||
その後、20時ぐらいに空を見上げると月が雲から見えていました。 |
||||||
中秋の名月を見られなかった方もおられるのではないでしょうか。 |
― 購読解除 ―
いれもん通信の配信を解除される方は、お名前とメールアドレスを記入して送信ボタンを押して下さい。