Twitterはじめました!


今や世界中で爆発的大流行のTwitter(ツイッタ―)、アクテックも7月30日からTwitterデビューしました。
簡単にまとめると、今の状況や思いを、140文字以内にまとめてツイート(Tweets=鳥のさえずり≒意訳では「つぶやく」)することで、情報発信できる広場です。気になる情報発信者をフォロー(Follow)すれば、その情報を自動的に受け取ることが出来ます。有名人や海外の方とも繋がる事が出来るんですね。
アクテックのTwitterページです。
先日、弊社の社長、芦田もデビューしました。ちなみにデビュー時のつぶやきは・・・「こんにちわ!はじめまして! ようやくTwitterをはじめました。69歳の手習いです。」不定期ですが、アクテックも情報を発信してまいりますので、どしどしフォローしてください。宜しくお願い申し上げます。
アクテックのTwitterページ

それでは、今回のいれもん通信をご覧ください。

満月の響き

今回ご案内いたしますのは、楽器シリーズの月琴ケースです。今も昔も英雄として名高い、坂本龍馬の妻、お龍が愛用していた楽器です。今年の6月13日に放送されたNHK大河ドラマ『龍馬伝』でも、そのシーンが映し出されていました。
まんまる満月の形をした本体に、三味線のような柄が付いてる月琴は中国発の楽器と考えられ、日本では江戸時代から明治時代初頭にかけて流行りました。弦で弾(はじ)くと独特の音が鳴ります。

こちらが二胡です 同じような楽器に二胡があります。本体は小さく八角形や四角形があり、三味線のように柄が長いのが特徴です。二本の弦の間に弓を差し入れて弾きます。演奏中は月琴同様、座って弾くスタイルで、バイオリンのような音色が響きます。
2003年の「癒し」ブームで一躍有名となった「女子十二楽坊」のメンバーに二胡演奏者がいます。
こちらがバイオリンです

そして、西洋のクラッシックに欠かせないバイオリン。約300年ほど前にイタリアのアンドニオ・ストラディバリが作製したバイオリンは「ストラディバリウス」と呼ばれ3億円もの価値があるそうです。実はこれらの「二胡」と「バイオリン」はご先祖様が同じで、インドで生まれたとされています。西と東に分かれた後、こんなにも形が変わってしまったんですね。

今月のピックアップ

それでは今回の「月琴ケース」をご覧ください。二胡ともバイオリンとも違う形をしています。秋の夜長、満月の夜に弾いてみたいものですね。詳細は→こちらのページ

白くて薄いケースです。
月琴が入ります。

 


 

― 購読解除 ―
いれもん通信の配信を解除される方は、こちらにメールアドレスを記入して送信ボタンを押して下さい。

アクテック株式会社

アルミケース・アタッシュケース製造販売【アクテック】

アルミケースをオーダーメイド(受注生産)いたします。

ソフトケース・タブレットケース製造販売【アクテック】

ソフトケース・タブレットケース製造販売【アクテック】

ソフトケースをオーダーメイド(受注生産)いたします。

facebookページ「アクテック株式会社−アルミケース製造販売」

アクテック株式会社のfacebookページ

日々更新中。「いいね!」お願いします!

いれもん通信

製  作 :

いれもん通信編集部

  発行日 :

毎月第三火曜日
発行元 : アクテック株式会社   購読料 : もちろん無料!