自然と文化と歴史の町「霧島市」民謡♪鹿児島おはら節♪ 「花は霧島 煙草は国分 燃えてあがるは オハラハー桜島」 でおなじみの鹿児島県霧島市からの話題です。 霧島市は、平成の大合併により一市六町が合併し誕生した、県下第2位の人口を有する都市です。 同市は坂本龍馬とその妻お龍が療養のため訪問した「塩浸(しおひたし)温泉」でも有名です。 → 塩浸(しおひたし)温泉 今回は、その霧島市にあるドリーム保育園を取材させて頂きました。 そのドリーム保育園では、非常に興味深いことを導入しておられます。 → ドリーム保育園のホームページ | |
鹿児島おはら節 - YouTube | |
![]() 坂本龍馬とお龍(りょう)の像 |
![]() | 格安航空会社(LCC)のPeach鹿児島までは、今話題の格安航空会社(LCC)のPEACHに乗って行ってきました。片道5880円は納得行くものでした。 → Peach |
保育園に導入された物とは?さて、何を導入されているのか。 その答えは、園児の登園・降園の管理をするためのタブレットPCです。では、なぜタブレットPCを保育園に導入されたのか? その背景として、今まで出欠を全てパソコンで管理して非常に手間がかかっていました。 園児とのふれあいを大切に考える園長の永園達朗氏は「限られた時間を園児とのふれあいの時間に充てたい。」との思いで、タブレットPCを導入したのです。 タブレットPCの導入にあたり、アクテックのタブレットPC固定金具を採用いただきました。 専用に作製した固定金具を保育園の外の柱に取り付けたことによって、 保護者の方に室内に入らず登・降園を簡単に操作してもらうこと、またデータをクラウド管理下することで業務の簡素化に見事成功しました。 ちなみに、この出欠管理システムは日本電気株式会社(NEC)へ依頼されたそうで、タブレットPCもNECのLavie Touchです。 |
![]() 園長の永園達朗氏 |
![]() ![]() ドリーム保育園の様子。タブレットPCを保育園の外の柱に取り付けて活用しています。 |
アクテックはアルミケースだけと思われている方もいらっしゃると思いますが、実は、縫製物のバッグや金属加工品も得意としております。 こちらの保育園でご採用頂いた当社の固定金具は、このタブレットPC専用に設計されているので、ジャストフィット! もちろん、金具と画面が接する部分には保護材がありますので、画面を傷つけることはありません。 |
|
![]() 出欠管理システム(NEC)。固定金具はタブレットPCの左右、底を爪で掴んで固定しています。 ※柱や壁に取り付けの際は、施工業者にご相談ください。 |
|
![]() 固定金具はベース金具以外を取り外すことが可能です。 ドリーム保育園ではタブレットPCを使用する時以外は取り外しています。 |
タブレットPCとはキーボードの要らないタッチスクリーン式のパソコンで、タッチするだけのシンプルな操作性でパソコンの苦手な方でも安心です。 タブレットPCは昨今、非常に注目を集めており、各社から多数タブレットPCが販売されております。 iOS、Android、Windowsと各OS毎に特徴もあり、用途はかなり広くなっております。 → タブレットPC - Wikipedia 当社では、壁掛け金具のみならず、それ専用に、かつ用途に合わせ設計されたソフトケースも取り扱っております。 → ソフトケース・タブレットケース製造販売【アクテック】 |
![]() タブレットPCには様々な種類があります。専用に設計されたソフトケースも取り扱っております。 |

― 購読解除 ―
いれもん通信の配信を解除される方は、こちらにメールアドレスを記入して送信ボタンを押して下さい。