令和7年10月21日発行
第249号
毎月恒例のプレゼントコーナーもあるので最後まで読んで下さいね!
ソフトケースとは?
皆様は「ソフトケース」って、どんなケースかイメージが湧くでしょうか?
私たちの考える「ソフトケース」とは、対象物をキズや衝撃、汚れなどから守りつつ、利便性・携帯性を損なわない、柔らかい素材を針と糸をミシンで縫い合わせたものです。
つまるところ、縫製されたケースのことを「ソフトケース」と総称しています。
とはいえ、あくまで弊社の定義であり、伝わりやすさが第一です。
個別の呼び方に拘りがあるわけではないため、各製品はお客様の呼び方に合せております。
「○○カバー」「○○バッグ」「○○キャリングケース」など……
他にはどんな呼び方があるのか、どんな呼び方が多いのか、よろしければぜひ皆様の呼び方をお教えください。
業務用ソフトケースのオーダーメイド
弊社では、そんなソフトケースのオーダーメイドを承っております。
タブレット、ハンディーターミナル、スマートフォン等に代表される、業務で使用されるモバイル端末を中心とした保護・補助用のソフトケースはもちろん、
業務用無線機やドローン、最近ではStarlinkの機材一式をまとめて背負うリュックなど運搬用のソフトケースも承っております。
在庫管理や入出荷業務などで欠かすことのできない業務用端末を、より便利に、より安全にご使用いただけることをモットーにしています。
■ 業務用オーダーメイドソフトケース製作の流れ
弊社営業がお客様のご要望を伺い、後日図面とお見積書を提出します。
図面に不備がなければ、所有するミシンで製作に取り掛かります。
平ミシンと腕ミシン2種類があり、前者は直線縫いを、後者は立体部分を担います。
生地は合成皮革・PVC、ナイロンを使用し、液晶画面やテンキーの保護には、透明の軟質シートを活用します。
■ 参考例
下記の図面は、以前いれもん通信にてご紹介しました、総合レンタル企業様からご依頼を受けた業務用のタブレットケースです。
ご依頼は「現場で使いやすくする」です。
ストラップ ⇒ 落下の防止と、両手が空く。
ハンドベルト ⇒ 落下の防止と、使用中も片手が空く。更に、Y字なので3方向から手が入る。
インターフェース部分の穴加工 ⇒ ケースに装着したまま使用が可能
これらの要素により、安全性と利便性の向上に繋がります。
今回は企業様向けのタブレットケースをご紹介させていただきましたが、企業・個人問わず承ります。
協力工場との連携で、OEMや大量生産にも対応いたします。
ご検討の際は、ぜひ弊社までお問い合わせいただければ幸いです。
公式マスコットキャラクター
プレゼントコーナー
豪華プレゼントが当たります
今月は抽選で1名様にプレゼント!!
GRタイプ アタッシュ
有効内寸:横幅521mm、奥行き341mm、
フタ48mm、底95mm
材質:フラットシルバー
重量:約4.0kg
内装:布貼り
※サンプル品の為、外観に多少の傷あり。
応募要項
- 応募期間
- 2025年10月21日〜2025年10月31日まで
- 応募対象
- 毎月いれもん通信を購読していただいている方
- 応募方法
- 下記のボタンをクリックして、プレゼント応募フォームで必須事項をご記入いただき「確認する」ボタンを押して下さい。確認画面が表示されますので、記入ミスがないかをご確認の上、「送信」ボタンを押して下さい。
- 当選発表
- 当選者は次号のいれもん通信にて発表させていただきます。
- 大阪府 大阪市 I様
- 大分県 豊後高田市 A様
- 大阪府 吹田市 K様
前回もプレゼントにたくさんのご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。厳正な抽選によって、上記の方が当選されました。抽選でハズレた方は、今回のプレゼントに期待しててくださいね!
前回もプレゼントにたくさんのご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。厳正な抽選によって、上記の方が当選されました。抽選でハズレた方は、今回のプレゼントに期待しててくださいね!